チーム方針はまったり楽しく
			<新規メンバー募集ルール>
		- 入団条件については、現在設定をしておりません。(状況により、設定をする場合があります)
- 体験入団を行っています。お試しに一週間だけ・・という方も、お気軽に声をかけてください。
- チームへの参加申請、質問等はゲーム内でのメンバーへの接触、メンバー紹介のTwitter宛にリプライ、またはメニュー最下部のチーム掲示板へ書き込みをどうぞ!(掲示板への書き込みは反応が遅くなる場合があります。気づいてなかったらゴメンねw)
- 下記の↓チームルール↓を熟読の上、入団の検討をお願いします。
		 <チームルール>
	- 挨拶は大事です。ログイン、ログアウト時には挨拶を!!誰しもチャットに反応できない場合があります。挨拶が返ってこなくても無視じゃないよ~(´・ω・`)
- 
			気兼ねなく輪に入ろう、発言には自信と勇気を持って(´・ω・`)ハラスメント系はもちろんやめようね。疲れない程度にのんびりチャットしましょう!!
- メンバーの行動(ゲーム規約、チームルール、モラルが守れない等)に問題がある場合、は お は な し をさせて頂くことがあります(´・ω・`)。
- 上記に加え、長期間チームへの絡み(日常のチャット等は好みがあると考慮し、マスターからの連絡事項及びメンバーからの呼びかけに返事がない等)がなく、チームでの活動を行う意思がないと判断した場合、本人の了承を得ることを前提に除名への意思調査をします。尚、返信が指定期日中になく尚且つその期間にINしてることを確認した場合、期日後に除名を行わせていただくことがあります。
- 長期間PSO2にINできない場合や、PSO2を離れる予定がある人は申告をお願いします。
- 退団の際はチームボードに一言下さると、書いてくださってことに泣いて喜びつつ別れの悲しみに暮れます(´;ω;`)ウッ・・
- 装備等は基本的に自由です。好きなプレイスタイルで遊びましょう。(補足↓↓)
- 強化値等がかなり不足していると判断される装備でマルチPTへ参加をしている場合、メンバーが優しく助言をしますが、基本的には口出ししませね(´・ω・`)
- 装備強化など相談に乗りますのでご安心ください(´・ω・`)b
- ゲーム内、またはインタンーネット掲示板やSNS等での他ゲームプレイヤーに対する誹謗中傷及び過度な卑猥な発言は控えましょう。
- 親しき仲にも礼儀あり。冗談を発言する際も、ネタをネタとして万人が受け入れられないことがあると考慮しましょう。
- プレイスタイルが多様にあるのもPSO2の楽しさの一つです。他人に対し、自分のやり方を押し付ける発言は控えましょう。
- 「自分ならこうするよ~」「こうしたほうがいいかも!」等、アプローチを考えてみましょう。
- VCの使用は自由。自己責任で行ってください。VCを常用、強制すると疲れちゃうから注意ね(´・ω・`)
- VCに夢中になるあまり、チャットへの反応(呼びかけ等に対する返事)が疎かにならないようにしてほしいです(´・ω・`)ショボーン
  チームルールは今後追加、改変される場合があります。(のますたー)
	(2016/04/25暫定版)

